【卒業アルバムの断捨離】後悔せず安心できる捨て方

当ページのリンクには広告が含まれています。
7-07 mantenroku00

持ち物を断捨離するとき、どうしようか迷うものの一つ、卒業アルバム。大きなサイズで場所をとるし、本棚にも入りづらいので、なんとかしたいですよね。

でも卒業アルバムって処分するには問題があるよね。

卒業アルバムを処分する時の問題
  • 捨てたら後悔しそう。
  • 思い出の品を処分するのは罪悪感がある。
  • 顔が写っている写真をゴミに出すのは心配。
  • 住所録など個人情報の扱いが難しい。

この記事ではこれらの問題をすべて解決してくれる、卒業アルバムのデジタル化サービス「まんてん録」を紹介します。

まんてん録なら

  • 卒業アルバムをデータ化してくれて、スマホやパソコンでいつでも見れるようになる。
  • データ化したあとの卒業アルバムは供養してから、プライバシーに考慮した上で、溶解処理してくれる。
  • 思い出はしっかりと残しながら、断捨離して部屋がスッキリする。

実際に利用した感想も交えて、くわしく紹介しているので、ぜひご覧ください。 

\ 卒業アルバムをデジタル化する /

目次

まんてん録ってどんなサービス?

mantenroku-heading01

まんてん録ってどんなサービスなの?

カズ

主なサービス内容は次の3つだよ。

写真やビデオテープのデジタル化

昔にプリントした写真やビデオテープといった思い出の品をデジタルデータにしてくれるサービスです。もちろん卒業アルバムもデジタル化してくれます。

今まで収納スペースの一部を占拠していた大きなアルバムが無くなり、スマホやパソコンでいつでも楽しめるようになります。部屋がすっきり片付いて、卒業アルバムを見返すのも手軽になるので便利です。

デジタル化した卒業アルバムの供養

まんてん録では卒業アルバムを処分する前に、お寺の住職さんが供養してくれます。

友達や母校が写っている思い出の詰まった卒業アルバムをゴミとして処分するのは抵抗がありますが、まんてん録ならしっかりと供養してもらえます。

「捨てるのはちょっと心苦しい。」という心理的な負担も解消できるでしょう。

供養した卒業アルバムの溶解処理

卒業アルバムは顔が写った写真や住所録など、個人情報が満載です。適当にゴミに出すと、個人情報が流出してしまう恐れがあります。

まんてん録なら、法令を遵守しプライバシー保護を配慮した上で溶解処理してくれるので、安心して処分を任せられます。

溶解処理とは、液体で書類をバラバラに溶かす処理方法です。

まんてん録なら全て解決できる

mantenroku-heading02
カズ

卒業アルバムを処分する際の問題点は次の4つ。まんてん録ならこの問題を全て解決できるよ。

捨てたら後悔しそう

思い出の品を処分したら、後悔してしまいそう。

特に卒業アルバムは大切な学生時代の記録でもあり、後から買おうと思っても買えるものではありません。捨てるのに慎重になりますよね。

まんてん録を利用すれば、思い出はデジタル化して保存できます。卒業アルバム自体が無くなっても、スマホやパソコンでいつでも見ることができるので、後悔する心配はありません。

思い出の品を処分するのは罪悪感がある

卒業アルバムをゴミとして処分してしまうのは罪悪感があるよね。

まんてん録はデジタル化した後の卒業アルバムを供養してくれます。ただゴミとして処分するのではなく、しっかりと供養してから処分してくれるので、罪悪感をもつ必要はありません。

顔が写っている写真をゴミに出すのは心配

卒業アルバムには顔が写っているから、そのままゴミに出すとプライバシーの面で不安があるよね。

まんてん録なら供養した卒業アルバムを溶解処理で処分してくれます。写真はバラバラに溶かされるので、プライバシー保護の面でも安心できます。

住所録など個人情報の扱いが難しい

卒業アルバムには同級生の住所録が載っている場合があるから、慎重に扱わないといけないよね。

まんてん録で処分してもらうと住所録などの個人情報も写真と同様に溶解処理でバラバラに溶かされるので、第三者に漏れる心配はありません。

まんてん録の料金体系

mantenroku-heading03

まんてん録を利用するのに、料金ってどれくらいかかるんだろう?

ここでは次の2つについて詳しく解説します。

卒業アルバムのデジタル化料金

卒業アルバムの1冊あたりのデジタル化料金は次の表のとおりです。

ページ数価格(円)ページ数価格(円)
1〜403,000121〜1307,500
41〜503,500131〜1408,000
51〜604,000141〜1508,500
61〜704,500151〜1609,000
71〜805,000161〜1709,500
81〜905,500171〜18010,000
91〜1006,000181〜19010,500
101〜1106,500191〜20011,000
111〜1207,000200〜要問合せ

卒業文集や住所録のページはデジタル化できません。(著作権や個人情報の制限があるため。)

表の料金に別途、「事務手数料+送料」として3,300円がかかります。ただし、20,000円以上の注文の場合は、「事務手数料+送料」の3,300円が無料になります。

北海道や沖縄、一部離島の場合は追加送料の2,800円〜5100円がかかります。

利用料金の例(筆者の場合)

カズ

僕は小学校、中学校、高校の3冊の卒業アルバムのデジタル化を依頼したよ。

卒業アルバム3冊と「事務手数料+送料」をあわせて、14,300円でした。

小学校の卒業アルバム
(30ページ)
¥3,000
中学校の卒業アルバム
(38ページ)
¥3,000
高校の卒業アルバム
(77ページ)
¥5,000
事務手数料+送料¥3,300
合計¥14,300
mantenroku01

最低注文金額

卒業アルバム1冊からでも注文できるの?

カズ

まんてん録の最低注文金額は10,000円以上だから、1冊ではちょっと難しいと思うよ。

171ページ以上の卒業アルバムだと10,000円を超えるので問題ありませんが、そこまで分厚い卒業アルバムはなかなか無いでしょう。

カズ

卒業アルバムだと小学校、中学校、高校の3冊で注文すると、最低注文金額は超えそうだね。

卒業アルバム1冊で注文したい場合は?

デジタル化したいけど、卒業アルバムは1冊しかないんだよね。

カズ

写真やビデオテープもデジタル化してくれるから、一緒に頼むといいよ。

料金例
  • 写真:1,980円/100枚毎
  • ビデオテープ:1650円/1本
    など

子供の頃の写真やビデオテープもクローゼットの奥で眠っていませんか。ビデオテープなんかは今では再生できるデッキもありませんよね。

この際、一緒にデジタル化してもらって、いつでも手軽に見れるようにしてもらいましょう。

まんてん録のメリット

mantenroku-heading04
カズ

まんてん録のメリットは次の7つだよ。

クラウド上に保存される

デジタル化した卒業アルバムはクラウド上に保存されます。

スマホやパソコンからいつでも手軽に見られるようになるだけでなく、安心して保存できるようにもなります。

DVDやUSBメモリーといったメディアの場合は紛失や破損する心配がありますが、クラウド上に保存される場合はそのような心配はありません。

部屋のスペースを確保できる

卒業アルバムをデジタル化すると、収納スペースが削減できます。

卒業アルバムは作りがしっかりとしていて、サイズが大きいものが多いです。なので本棚に入りづらく収納に困ります。

デジタル化するとスマホやパソコンで管理できて、実物の卒業アルバムは無くなるので部屋のスペースが確保できます。

災害に強い

卒業アルバムはデジタル化してクラウド上に保存してあるので、災害時にも安心できます。

地震や火事、水害などの災害が発生すると、卒業アルバムが燃えて消失したり、水没して見れなくなってしまう恐れがあります。

クラウド上だと災害時にも物理的な被害を受けないので、安心して保存できます。

卒業アルバムを供養してくれる

卒業アルバムの供養をしてから処分してくれるので、気持ちの面でもスッキリできます。

卒業アルバムをゴミとして処分してしまうと罪悪感や後悔が残ってしまいます。まんてん録なら、お寺の住職さんがしっかりと供養してくれるので、「思い出の品を丁寧に送り出せる」という安心感があります。

個人情報が保護できる

まんてん録では供養した卒業アルバムを溶解処理で安全に処分してくれます。

卒業アルバムには顔写真や住所録など個人情報が載っているので、家庭ゴミとして出すと個人情報が漏れずにちゃんと処分されるか不安です。

一方まんてん録では、法令を遵守しプライバシー保護を配慮した上で溶解処理にて処分してくれるので、個人情報も安全に廃棄できます。

劣化から守れる

デジタルデータなら劣化の心配がありません。

紙媒体の卒業アルバムだと経年劣化で色褪せたり、破損したりする心配があります。デジタル化すると今の状態のまま保存できるので、大切な思い出をいつまでも楽しむことができます。

見積もりが簡単

まんてん録は「おまかせ見積もり」で簡単に見積もりが依頼できます。

卒業アルバムのページ数や写真の枚数を自分で数えて、価格を計算するのは大変ですよね。ダンボール箱に卒業アルバムや写真を入れて送れば、まんてん録が種類や数量を確認して見積もりを作成してくれます。

送付用のダンボール箱もまんてん録から「発送キット」として送ってくれるので、手間いらずで見積もりが依頼できます。

まんてん録のデメリット

mantenroku-heading05

まんてん録は大変便利なサービスですが、利用する上で気になるポイントもあります。

カズ

ここではまんてん録のデメリットを4つ紹介するよ。

最低注文金額の設定がある

まんてん録は最低注文金額が10,000円に設定されています。

卒業アルバム1冊だけの場合など、この金額に満たないケースもあります。その時は他の写真やビデオテープなども一緒に依頼するといいでしょう。

事務手数料+送料がかかる

1箱につき「事務手数料+送料」で3,300円かかります。

ただし、20,000円以上の注文の場合は事務手数料と送料が無料になります。大量に注文する場合はお得に利用できます。

デジタル化に日数がかかる

通常の納期は、支払い完了日から4〜6週間程度です。

例えば、「同窓会に間に合わせたい。」など必要な日程が決まっている場合は、間に合うように余裕をもったスケジュールで依頼するようにしましょう。

実物のアルバムの魅力を失う

デジタル化するとアルバムの手触り感やページをめくりながら見る楽しさなど、アルバム特有の魅力は無くなってしまいます。

デジタル化で得られる多くのメリットよりも実物のアルバムが持つ魅力の方が大切な方には、おすすめできないサービスです。

利用手順の紹介

mantenroku-heading06

初めて利用される方にもわかりやすいように、実際の申込画面を使いながら利用手順を解説します。

注文方法

カズ

まずは注文方法から解説するよ。

注文方法は次の2種類あります。

  • おまかせ見積もり。
  • 自分で金額計算して発注。

自分でページ数を数えて金額を計算すると、数え間違える可能性があったり、手間がかかったりするので「おまかせ見積もり」がおすすめです。

カズ

ここではおまかせ見積もりの利用手順を紹介するよ。

STEP
まんてん録のサイトにアクセス

下のボタンからまんてん録の公式サイトにアクセスします。

\ 公式サイトにアクセスする /

STEP
おまかせ見積もりの依頼

「お申し込みはこちら」のボタンを押す。

mantenroku13
STEP
お申し込みフォームを入力

お申し込みフォームの、名前、メールアドレス、電話番号、住所を入力します。

mantenroku05
STEP
ざっくりの注文量を入力

デジタル化する写真等の大体の数量を記入します。

卒業アルバム以外に写真のデジタル化を依頼する場合はここに大体の数量を記入、他に依頼しない場合は「0」と記入しましょう。

mantenroku06

卒業アルバムの場合は「その他のご注文」の欄に「卒業アルバム◯冊」と記入しましょう。

カズ

ページ数はまんてん録が数えてくれるよ。

mantenroku07
STEP
発送キットが届く

申込後、数日で発送キットが自宅に届きます。

mantenroku08

中には次のものが入っています。

  • 順番シール
  • 宅急便伝票
  • 緩衝材
  • 確認書
  • 不要写真の封筒
    (卒業アルバムでは使わない。)
  • 手引書など書類
mantenroku09

卒業アルバムの発送には、発送キットとして届いた段ボール箱を使用します。卒業アルバムが大きすぎて発送キットの段ボール箱に入らない場合は自分で段ボール箱を用意しましょう。

STEP
確認書の記載

発送キットに同封されている確認書を記載します。

卒業アルバムをデジタル化後に、返却を希望しない場合は次の2箇所を記入するだけで大丈夫です。

(卒業アルバムの場合はスライドショーが作成されないのでDVD納品はありません。また、スライドショーに関する項目を選択しなくてよいため。)

  • 1.納品方法
    「B:クラウド納品」を選択
  • 3.原本の処理方法
    「A:供養後に廃棄する」を選択
mantenroku10
STEP
発送キットにアルバムを詰める

デジタル化してほしい順番に「順番シール」を貼ります。

カズ

僕は小学校→中学校→高校の順番にしたよ。

mantenroku11h1

大きなアルバムが下になるように箱に入れて、隙間を新聞紙と付属の緩衝材で埋めます。

記載した確認書を入れて、蓋をします。

宅急便伝票も発送キットに同封されているので、それを使用しましょう。

カズ

確認書を入れるのを忘れないように気を付けてね。

mantenroku12
STEP
発送
カズ

梱包した荷物は自宅まで引き取りにきてくれるよ。

宅配業者の連絡先も発送キットに同封されているので、自分の住んでいる地域の集荷受付に連絡して、集荷を依頼しましょう。

STEP
見積もり確認→支払い

荷物の発送から数日で、まんてん録からメールで見積書が届きます。内容を確認し支払いが完了すれば、デジタル化作業が開始されます。

通常納期は支払い完了から4〜6週間程度です。

STEP
データ納品

\ デジタル化を注文する /

どうしても処分したくない場合は

mantenroku-heading07

卒業アルバムはなんとかしたいけど、やっぱり後悔しそうで処分はしたくないんだよね。

カズ

処分せずに、部屋をスッキリさせる方法もあるよ。

どうしても卒業アルバムを処分したくない場合はダンボール一箱から手軽に預けられる宅配型トランクルームを利用する方法もあります。宅配型トランクルームについて、下記の記事でくわしく紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

よくある質問

mantenroku-heading08
カズ

まんてん録のよくある質問に答えていくよ。

まんてん録って卒業アルバム以外もデジタル化してくれるの?

写真やビデオテープなどもデジタル化してくれるよ。

デジタル化にはどれくらい時間がかかるの?

通常は4〜6週間程度でやってくれるよ。

デジタル化した後の卒業アルバムはどうなるの?

「返却」か「供養後に処分」を選べるよ。

卒業アルバムを供養してもらうのに別途費用は必要なの?

デジタル化した卒業アルバムは無料で供養してくれるよ。

供養した卒業アルバムはどうやって処分されるの?

プライバシーの保護を考慮した上で溶解処理にて廃棄してくれるから、安心して処分を任せられるよ。

クラウドに保存される卒業アルバムのデータってダウンロードできるの?

スマホやパソコンなど、好きなデバイスにダウンロードして閲覧できるよ。

他にも疑問点があれば、まんてん録の公式LINEから質問すれば回答してくれます。

カズ

便利だから聞きたいことがあれば、ぜひ利用してみよう。

まとめ:卒業アルバムをデジタル化した感想

mantenroku-heading09

この記事では、卒業アルバムを断捨離したいけど処分することに不安がある方に、写真のデジタル化サービス「まんてん録」を紹介しました。

まんてん録なら卒業アルバムをスマホやパソコンで手軽に見られるようにデジタル化してくれます。デジタル化した卒業アルバムは、お寺の住職さんが供養してから、個人情報がもれないように溶解処理してくれるので、処分方法も安心です。

カズ

卒業アルバムを処分するには次のような不安があったんだ。

  • 捨てたら後悔しそう。
  • 思い出の品を処分するのは罪悪感がある。
  • 顔が写っている写真をゴミに出すのは心配。
  • 住所録など個人情報の扱いが難しい。

まんてん録ならこれらの不安を全て解決してくれました。

カズ

僕も卒業アルバムをまんてん録にデジタル化してもらって、部屋がスッキリしたし、後悔も無いし、いつでも卒業アルバムを楽しめるから満足してるよ。

卒業アルバムの断捨離に悩んでいる方は、まんてん録で思い出を大切にしながら、空間と心の整理を進めてみてください。

\ 卒業アルバムをデジタル化する /

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次